糖質と糖類①

本日も、こんにちは。お元気ですか?今日は少し寒いですね。春の到来と共にコロナも落ち着いて、桜が咲く頃には、また出掛けたいなって思います。

糖質制限ダイエット

お世話になっている梅沢富美男さんが、ライザップのCMをやられていた時。随分と「糖質制限」をされていました。マネージャーさんも一緒に食事管理をされていて、案外、根菜類も糖質多いのよ。なんて教えて下さいました。

さて。そんな風に、今では「糖質」を気にする方も増えていますよね。

そこで。こんなの気になった事ないですか?

「糖質ゼロ」「糖類ゼロ」って言葉。どっちも同じなの?ってね。疑問に思った事はすぐに調べるタイプ。今日は、これをアウトプットして私自身も頭の中の整理をしたいと思います。

糖類ゼロより糖質ゼロ?

糖について調べると。結構ややこしくて。単純な方程式は、

炭水化物=食物繊維+糖質

なので、単純に炭水化物を控えれば糖質制限につながります。けど、それじゃあザックリすぎるので、掘り下げてみましょう。

糖質を更に細かく分類すると、糖質糖類に分かれます。

気を付けるのは、この「糖類」即座に体内に吸収されてカロリー源となり、血糖値も上げます。じゃぁ、この糖類って何?って事になりますよね。うん。

糖類は、

  • 単糖類(ブトウ糖・果糖)
  • 二糖類(ショ糖(砂糖)・乳糖・麦芽糖)

に細かく分類されていて、どちらも体内にすぐに吸収されます。

ブドウ糖は、天然に多く存在している糖。

果糖はくだものに含まれる糖です。

この2つの化合物が、二糖類の砂糖になります。

乳糖は、ブトウ糖+ガラクトース(哺乳類の乳に含まれる成分)の化合物。

麦芽糖はブドウ糖+でんぷんの化合物で水飴の主原料。

この糖類の摂取量を減らせば、ダイエット効果に繋がります。

じゃぁ、糖類ゼロを選べばいいんだ!ってなるよね。うん。それも間違いではないと思います。

これを知った上で、食品の裏面にある栄養成分表を見てみましょう。最近は必ず栄養成分表示ってのがされています。するとね、たまに糖類ゼロな商品なのに、糖質=3gって表示されているのがあります。これは、糖質は使っているよって事です。

?????????(笑)

糖質と言う大きな括りの中の、「糖類」は使ってませんよ。って事ね。

じゃぁ、糖質って????です。

これは、また明日に続く・・にしましょう。一度にやると混乱しますので。と言うより、私が混乱する(笑

今日もお読みいただきありがとうございました♪

<追記>

今日は、静かなSyalala。午前中、同じフロアにある「Le luxe」さんで、まつパしてきちゃいました♡気持ち、アゲアゲでいきましょう♡Le luxeさんのBlogにも載せてくれるって言ってたから、詳細は後日♪

待てない人はホワイトメイツ公式HPから、Le luxeさん店舗URLに飛んで下さいねー

堀ママ♡

水曜日です。私には週始まりの水曜日ですが、殆どの方は、週の真ん中水曜日。まだ水曜日?もう水曜日?どっちかな?

早く、コロナ感染拡大が落ち着いて。もう少し自由に会える日が早く来ますようにって願いながら、今日も更新です!

あんたどれだけドMなの?

今日は、私達が最近お気に入りの”堀ママ”の事です。「達」です(笑

私は、よくお客様に ”堀ママ”の話をします。Instagramの投稿が、本当にハマるので @hori_mama_ で検索してみ下さい。特に私と同年代の方はドツボです。間違いなく。

その堀ママの事を知ったのは、友人からのメール。この本。娘がよかったって言ってたよって。

その言葉で即買いした本が、この2冊。

「血流がすべて整う食べ方」と「血流がすべて整う暮らし方」です。

もう、題名を見ただけで、「確かに!これ大事!」って思ったの。血流って全身を巡る大切な大切な物。これが全てだって確信すらある。それを整える食べ方や暮らし方を記した本とあらば、もう読むしかない。

この本がきっかけで、堀ママこと、堀江昭佳さんの事を知りました。

先日、著書:「自分を傷つけながら生きるなんて、あんたどれだけドMなの?」を出版されたばかりです。

お察しの通り「おねぇ系」の彼です。

漢方薬局4代目薬剤師

そもそも、彼(彼女)は、漢方の薬剤師さんで、不妊漢方をメインにされているようですが、女性に嬉しい作用があるお茶なんかもご紹介されているので、妊活だけでなく、更年期や婦人科系の悩み等にもお勧めです。

私も、堀ママファンのお客様から、幾つかお茶を頂きました。

スーッと優しい味わいで、身体にいい物飲んでる!って感覚ありますよ。

ジンジャーやリコリスなどのハーブと、なつめ・ニッキなどの薬膳をブレンドしていて飲みやすかったです。

実は、昨年の秋に出雲大社へ行った時。表参道にある「堀江薬局」さんにも出向いたのですが(結構、前のめりで楽しみにしてた。)・・・。

まさかの、定休日・・・(涙)また次の時に!なんて軽く言える距離じゃないので、心の底から残念でした。でもね、また絶対に行こう。そう心に決めています。出雲大社にもまた行きたいし。

堀ママの伝える、「食べ方」と「暮らし方」

ちゃんと、読んで、私なりに整理して。またお伝えしますね。

堀ママが口を酸っぱくしてよく言うのが、「冷やさないことよ!」です。

最近の投稿では

「気を抜いて体を冷やしちゃダメよ」

でした。まだまだ、寒い日が続きます。くれぐれも「冷え」にはご注意を。

堀ママは、入浴剤も販売されています。とにかく温まれと。冷やすなと。私はゆっくりお湯に浸かる時間がある時は、これ使ってます。気持ちに「ゆとり」が生まれます。

それでは、今日も、お読みいただきありがとうございます。また明日♡

<追記>

Syalalaのハーブティーにも「温かブレンド」ございますよ。ジンジャーとシナモンとルイボス等がブレンドされています。人気商品です♪

Syalaalのハーブティーはこちら→「Syalalaのハーブティー」在庫を切らしている商品もございますのでお問合せ下さいね。

検診を受けた後の話

先日、お客様から、「Blog読んでるよ!」ってメッセージを頂きました。この一言で、またスイッチが入った私です(笑)

今日も、お読みいただいてありがとうございます。

婦人科系検診

先日の事。突然、

「これ読んでみてもいいかもよ。」

って渡された一冊の本。名古屋にお住まいの方なら誰もが存じ上げている方。中京テレビアナウンサー 恩田千佐子さんの著書「一歩先へススメ」。

この本を渡された2日ほど前に、「乳がん・子宮頸がん検診の結果報告書」が私の手元に届いたばかりだったので、なんとなく旬な話題だなって思いました。

お陰様で、今年の検診結果も、全て良好。問題なしで安心した所です。

私は、必ず、年1で、検診に出向きます。いつも行くクリニックは、「みやがわ乳腺クリニック」さんです。ここはお客様に教えて頂いたクリニックで、その方も定期的に検診に行かれているので、

「今年は行った?」「あっ、まだ、行かなきゃっ」なんて会話をしたばかりです。

自分で見つける異変

この年齢になると・・・って、昔ならそう言いましたが、今では20代の方でも発症する病となった乳がん。私の身近な友人やお客様。私が姉貴のように慕っている方もこの病と闘いました。そして、今現在も闘っている方もみえます。

幸いな事に、私の身近な方々は、その病を克服し、今では元気一杯に毎日を過ごしている方ばかりで彼女等は口を揃えて、こう教えてくれます。

「あれ?って自分で違和感を感じて見つけた。」

って。お話を聞くと、検診を受けて異変に気づいた方も、もちろんいます。特に子宮頸がんは、殆ど自覚症状がないのが初期段階だって。けど乳がんに至っては検診を受けていたけど、見つけたのは自分ってお話が多いのです。

その事を、この本は想い出させてくれました。

この本の帯にある「検診を受けていれば安心と思っていませんか?」の言葉が、ダイレクトに届きました。だって、この前検診結果を受け取って、「あー今年もよかった。」って思ったばかりですもの。私ったら。

この病を患った人が語る言葉。私の身近な友人達が教えてくれる事。きちんと受け止めて「知る」事が、彼女達への最大のエールになる。そう思います。

さて・・今、ちょっと時間があるので、読んでみます。

それでは、今日はこの辺りで。また明日。

<追記>

本と一緒に頂いたのが「欧風洋菓子プランタン」さんの焼き菓子♡お久し振りです。プランタンさん。魔法の葛ロール食べたくなっちゃった・・。今度買いに行こっと。

心打たれるプロの魂

こんにちは。Syalalaです。

思いつきで、始めた「緊急事態宣言中チャレンジ」も9回目です。って事は、9日が経過したって事です。コロナは収束に向かっているのかなぁ・・・。

と、なりますが、今日も元気に更新していきたいと思います!

1月23日放送の、NHKスペシャル「高野山千年の襖絵」をご覧になった方っていますか?凄く心に染みこむ番組でした。

千住博さん。私は存じ上げていなかったのですが、日本画の画家で滝の絵が有名な方のようです。その千住さんが、あの高野山の真っ白な襖に絵を描く。それも先々千年先まで残る絵を描く。そのドキュメンタリーでした。

千年先まで残る・・ですよ。2020年から千年。3020年まで。人間(ひと)の一生なんて小さい小さい(汗)

この中で、表具師の方の言葉が一番印象的でした。千住さんが描いた絵を襖に張り付ける大役を命じられた、表具師ですが、その後ご病気を患いながらも自分のやるべき事への想いで病を克服し、全身全霊で作業に取り組む長老。

もちろん。何百年と続く老舗の長であります。その趣には優しさと、誇り高さと、責任と言う何ともいえない空気を身に着けていられる方。

躊躇なく、その絵にカッターを入れる。スーッって。少しでもずれたら絵の繋ぎ目がくるってくる。そんな場面です。

さすが、職人さん。躊躇せず刃をいれるなーって見ていたら切り終わった瞬間に

「あーーーー心臓止まったわぁ~」って満面の笑顔(笑

さっきまで、鋭い目をしていたのに。凄い人ってどこまでも凄い。

「千年先の職人さんが、この襖を開いた時に、”あー昔の人は、こんな風にやっとったんかぁ~って思ってくれたらええなぁ~と。”そう思ってやりました。」

この一言で、なんだかこの人の仕事への向き合い方や、老舗を守ってきた過程。人柄と、この仕事が好きなんだろうなって所まで全部見れたような気になりました。

このプロジェクトに関わった、画家・表具師・そして和紙職人。全ての方々が全身全霊で作り上げた襖。どの職人も「命をかけた」と言い切りました。

ゾクッとしました。鳥肌ってやつね。私はこう言う番組にめっぽう弱い。

最後、千住さんが、

「私は、これ以上ない作品を作りました。しかし、出来上がった襖を見たら、私が描いた絵じゃなくなっているんです。他の誰かが書き換えた絵なのか書き直した絵なのか。もしくは「絵」が意思を持って変ったのか。私はこれ以上の物をもう作る事は出来ません。」

作り上げた人の魂が宿ったのかもしれませんね。

心から、その人柄、言葉遣い、品格、技術、心持ち。全てに敬意を表したい。

アーカイブ(見逃し配信)は1月30日までです。

<追記>

お世話になってます。泉3丁目のJACK’S KITCHENさんの限定サンド!スモークチキンサンドです。彼女が作るバーガーも職人レベルです♡美味しいって幸せ!