【更新】一時休業のお知らせ

拝啓、平素は格別のご愛顧を賜り心よりお礼申し上げます。

 先日、Syalalaの新型コロナウイルス感染拡大防止に対する対応を更新させて頂いたばかりですが、4月21日に、愛知県より発表された「自粛要請」の枠が広がり、Syalalaのような小さなサロンも対象となりました。

よって、Syalalaも愛知県の要請に従う事とします。

本来ならば、在宅勤務をされてる方や、コロナウイルスに対する日々のストレスによる不調。運動不足による足の浮腫みや、体調不良に対し、全力でケアを務めて参りたいと思っておりましたが、まずは、感染拡大を防止する事を優先とさせて頂き、事態が収束に向かった暁には、全力をもって皆様のお身体のケアに身を捧げるように努めて参りたいと思います。

奇しくも、明日の4月23日でSyalalaも8周年を迎える時でした。年明けより周年の準備も進めておりましたが、このような事態となりました事を心より残念に思っております。

それでも、周年はいつでも開催出来ます。また皆様と笑顔でお会い出来る事。そして、お断りをさせて頂いて、心よりお詫びを申し上げたい「ご新規様」への気持ち・・・・・。どうぞ、皆様もお元気でお過ごし下さいませ。また、休業中は、Blogの更新や、instagramの更新を頑張りますので、お気に留めて頂ければ幸いです。

4月22日 Syalala店主 武田未来

休業に関する詳細

  • 期限:愛知県からの要請に従う。現時点では5月6日まで。
  • ご予約:今後の情勢により開始する日を見当させて頂きます。
  • お問合せ:店舗電話番号へお問合せ下さい。個人の携帯電話へ転送されるよう設定してあります。尚、電話に出られない場合もございます。その際は再度、お掛け頂けますようお願い致します。※個人携帯の為、折り返しのご連絡は出来かねます。ご了承ください。

【重要】新型コロナウイルス感染拡大防止の為に。

4月16日に政府より発令された、「緊急事態宣言」と「特定警戒都道府県」を受け、Syalalaでは以下の通り対応をさせて頂いております。ホームページの更新が遅れました事、お詫び申し上げます。重ねて、愛知県では、休業要請 も出ております。Syalalaは、対象外と対象の狭間にある業種でございます。今後につきましては、出来る限りの努力と工夫をさせて頂きますが、告知なく急な営業方針の変更もあるかと思います。このような状況である現在ですので、何卒、ご理解とご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。

Syalala店主 武田未来

Syalala 新型コロナウイルス感染拡大防止の為に

  • ご新規様の受付を停止させて頂いております。
  • お顔ほぐし 及び、ヘッドマッサージの受付停止
  • 営業時間の短縮:平日、休日を問わず11:00~18:00まで。(最終受付17:00)
  • お客様とお客様のご予約は1時間空けます。
  • ご来店時には、まず手洗いをお願い致します。
  • 店内では、マスク着用をお願い致します。

キャンセルにつきましては、遠慮なくお伝え下さい。当日キャンセルでも大丈夫です。

ハーブティーの販売

ハーブティーは、抗菌作用や、抗ウイルス作用。免疫力アップ作用など、今の時期には是非飲みたい要素が沢山含まれております。ハーブティーの作用は、一般的に伝えらている作用で、ウイルスを完全に防御出来るものではございませんが、それでも役に立つと思います。Syalalaでは、従来揃えていましたハーブティーと、新しくブレンドしたハーブティ。全てを郵送でもご購入して頂けるように致します。後日、専用のLINEアカウントを設置致します。そちらよりお申込み下さい。もちろん、店頭にてお渡しも致しますがその際も是非、LINEアカントよりご予約下さい。受け渡しがスムーズになります。

LINEアカウントにつきましては、ホームページ上に設置予定です。お待ち下さい。

期間

緊急事態宣言発令日の、4月16日より実施しております。期限につきましては今後の状況を見た上で判断させて頂きます。政府発表では5月6日までとありますが、Syalalaでは今の段階では期限を決めずに進めて参りたいと思っています。

4月の営業のお知らせ

第3水曜日→第2水曜日に変更になります。

4月23日で、Syalalaは8周年を迎えます。いよいよ9年目です。

その始まりの4月を機に、定休日の変更をさせて頂きます。

ご迷惑をお掛け致しますがよろしくお願い致します。

★変更前→火曜日&第3水曜日

★変更後→火曜日&第2水曜日

4月5日は、自由空間八田様にて施術の日となり店舗はお休みです。

自由空間八田様年間スケジュール2020→コチラでご確認下さい。

足つぼストレッチ<むくみ編>

お家で簡単足つぼ

この1年。某企業様の季刊新聞にて、足つぼストレッチコーナーの監修をさせて頂いております。今年で2年目になり楽しく関わらせて頂いております。

今日は、自宅で過ごす時間が多くなった今!

お家でも簡単に出来る足つぼをご紹介致します。過去に掲載した「浮腫み編」です。テレワークやお子様の学校も休校になったり。イベントも自粛・・・。お家で時間がある時に是非、実行して下さいね。

腎臓・輸尿管・膀胱・尿道の反射区を押そう

浮腫みには、やっぱり泌尿器系の反射区をほぐしていきましょう。

上の図。真ん中の少し大きなそら豆の形をしている所が「腎臓」

足の人差し指と中指の間の下。ポコンと凹む所が「腎臓」のツボ。グリグリえぐるように刺激しよう。

刺激する指の形はそのままで、そこから図の細い反射区(輸尿管)を滑らせながら、かかとの少し上にある半月形の「膀胱」の反射区へ向かい、ここでプッシュ!ぐーーーーーっと押すのがポイント。

最後に、半月形の所から側面に切り替えて、足の内側くるぶしに向かって親指の腹を使って押し上げます。(尿道)

尿道の反射区は痛気持ちいいと感じる位の圧を入れるとよいですよ。

ポイントは、体重を乗せる事。指先だけでやろうとすると疲れちゃいますので、上半身を前かがみになる程、体重を乗せてみて下さい。

反射区は探す。

反射区表を見て、この辺りかなーと思ったら、その周辺をぐいぐい押して探しましょう。変な痛みではなく、ぐーーーーぅと押した時に、「あぁ・・効いてるねぇ~」と感じる所は、大体当ってます(笑)逆に、嫌~な痛さ、苦痛な痛みと感じる時は、筋肉の腱を踏んでいたり、骨に当っていたりしている事が多いです。

正しい、反射区は、痛いけど辞めたくない!と感じる所ですよ(笑)

それでは、またご自宅で出来る「足つぼストレッチ」ご案内致しますね!

Syalaalの足つぼは、ぐいぐい系。

30分¥3,000 60分¥6,000

90分¥9,000 足集中コースも人気です

オプションで クレイフットバスも是非!

マヤ暦 プチ鑑定開催。

Syalalaは、一般社団法人シンクロニシティ研究会 認定マヤ暦アドバイザーです。今までお客様との会話でしかお伝えしていなかった「マヤ暦」ですが、マヤ暦をもっと知りたいとのお声の元、今年より少しずつ色々と進めて行きたいと思います。

まずは、マヤ暦ってなんだろ?興味あるけど・・と言う方へ、

3月18日(水曜日)11:00~20:00

マヤ暦 プチ鑑定を開催致します。

Syalalaの定休日を利用しての開催です。マヤ暦のみの受付となります。

20分 ¥1,000 (Wの40分 ¥2,000も可)

  • ご自身の紋章とその役割
  • 今、どんな流れの時か
  • 困った時の道標

を中心にお調べ致します。紋章を輝かせながら生きていくコツ。コツを掴むとどんどんシンクロは起こります。シンクロとはスイスイッと時を流れるように過ごせる感覚です。意識する事で誘導されていく。是非ご体感頂きたいと思います!

お気軽にお問合せ下さい。