初・東京宝塚劇場

>Blogを更新・・・。もはや、この作業を忘れていたの?ってくらい

お知らせの更新ばかりで・・・。

たまには、プライベートな投稿も少ししますね。

>お休みの日は、何してるの?

と、よく聞かれます。週1のお休みは、何かとやることだらけになるのですが・・・。

仕入だったり、健康診断だったり、美容院だったり。

今年から、月1でイベント出店をしているので、仕事の日もあります。

乙女講座の日もあるか。→「乙女講座レポ

なので、上手にお休みを使う術を取得しております(笑

>趣味は、プロフィールにもありますように、猫・Glof・宝塚で

数少ない休みは、ほぼ・・この3つで終わってしまう・・・・かな??

つい最近は、初めて 東京宝塚劇場 に行って参りました。

ほぼ、毎月のように通っている兵庫県の宝塚大劇場より、気持ち小さいのかな?
でも、その世界観はしっかりと存在している劇場!

演目は、エリザベート。宝塚を知らない方でも、
この作品は知っている方多いですよね。
月組の娘役トップ退団公演の為・・チケット難でしたが観れてラッキーでした♪

>もちろん。観劇だけで東京を終わらせてはいませんよぉ

観劇前のお昼には東京に到着。友人と贅沢なお鮨でンチしました。

すし家 一柳 さん。

今年の春にお会いした時に、今度東京に来る時は寄って下さい。

「最高の寿司をにぎります。」

ってお言葉を頂き、半年後・・やっと伺う事が出来ました。

伝統の江戸前寿司。銀座のお寿司屋さん・・・・
敷居は高かったけど、気さくな大将のお陰もあって
勇気を出して、えぃっ!とその敷居を超えてみました!

色々な、お話も伺う事が出来たし、何より、そのお鮨の美味しさ・・・。
びっくりしちゃいました。

そして、そのサービスのクオリティの高さに脱帽。
もうね。はぁ・・・ってため息が出る程で、自分の未熟さも痛感。
こーゆーのが、一流のサービスって言うんだなぁ・・・って
私が思っているのも露知らず・・・大将は気さくに接してくれました。

勉強になりました!ありがとうございますっ!

>そして、夜もしっかり楽しみ。
友人と東京のお洒落なお店で、食事して。

名古屋に戻りました。

とある休日の私ですが・・・休めたのか、休めていないのか・・・

ですね(笑

さて、本日、HPで12月の営業のお知らせをUPしました。

もう、師走・・・。

私は、この季節、忙しいけど好きです。親しい人に無償に逢いたくなる季節。

今年も、駆け抜けます!

例年通り、12月31日まで営業致します。
今年の疲れの置き場所に・・・Syalalaをご利用下さいませ。

ご予約お待ちしております!

※画像クリックで、営業のお知らせページに。

◇追記◇

憧れのお姉さまと♡ いつも可愛がっていただいてます♪

 

12月の営業のお知らせ (年末年始)

例年通り、31日まで営業致します。

9日(日) →イベント出店の為、店舗休業。
(いつもは第1日曜日でしたが、12月は変動で第2日曜日となりました。)

25日(火) 通常営業致します。

31日(月) 18:00営業終了 (最終受付16:30)

毎年、25日以降31日までが混雑致します。ご予定の方はお早目にご予約下さい。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。

<新年>

 2019年 新年は4日(金)より営業致します。

10月の営業のお知らせ

少し早いですが、10月がいつもより営業日が少なくなっていますので

早めの告知です。ご迷惑をお掛け致します。

よろしくお願い致します。

☆10月7日(日) イベント出店日の為、店舗休業日です。
☆10月15日(月) お盆休みの振替でお休みを頂きます。

マヤ暦専用サイト Syalamayaを開設しました。

Syalamaya.com 

 

Syalalaは、この度、「シンクロニシティー研究会認定、マヤ暦アドバイザー」

の資格を取得しました。

今後は、ボディケアや足つぼと並んで、リラクゼーションの1アイテムとして

マヤ暦を導入していきたいと思っております。

心と身体が、シャララ~ん♪ となるサロン。

それが、私のSyalalaです。マヤ暦を通じて心も軽く過ごして頂ければ幸いです。

マヤ暦では、お伝えしたい事も沢山あるのと、今後は、鑑定と合わせて各種講座や

イベントもどんどん開催していく予定なので、Syalala公式HPから、独立させました。

今までは、「独学・趣味」の枠でお伝えしていたマヤ暦。

その枠を超えて、沢山更新していきますね!

まずは、Syalamaya~シャラマヤ~ 是非ご覧ください。

・・・とは言っても。まだ作り途中です・・・ごめんなさい。

よろしくお願い致します。

 

シャララのマヤ暦
Syalamaya~シャラマヤ~・・・syalamaya.com