<募集>怒りを飼い慣らすハーブティーブレンド講座

<心理学×ハーブ>

怒りを飼い慣らすハーブティーブレンド

怒りとは、

自分自身の気持ちや身体を物理的、社会的に攻撃されたり侵害されたと感じた事によって生じるネガティブな感情。

と、定義された方がいます。とはゆえ、怒る事にもプラスの面があるので、
「怒り」の感情を人は持っています。例えば、くやしさをバネに、さらに頑張る気持ちになる。とか、怒りのエネルギーが問題解決に向けて努力する力になる。そんな場面も、人生の中で生じるのは、1度や2度ではないはず。
しかし、「怒り」の感情は、長く手元に置いておけば、おくほど・・・・不調に繋がりやすく、そして形を変えていきます。歪んだ感情は、紐解きが必要になり。不調に進んだ身体は、心臓病や高血圧。免疫力低下などを抱えはじめます。

 今回は、この「怒り」の感情に目を向け。
メンタルケア心理専門士である、「ボディケア&メンタルケア リフレイム 代表内田裕司」から「怒りの分類」を楽しく学びます。そして、その「怒り」を飼い慣らす為の1つの案として、ハーブセラピストである私、武田が「ハーブティー」をご提案させて頂きます。

>植物と人間の間には、「波動」が存在します。植物も生きているので呼吸もするし、成長すれば茎が伸び、葉が大きくなり、花が咲き・・・。そこには「波動」があり、無意識に人の聴覚に響きます。その「波動」を感じ、今のあなたが必要としている植物を自然に手にします。20種類のハーブから直観でお好きなハーブを選んで頂き、今必要な、あなただけのオリジナルハーブティーブレンドを作って頂きます。

開催日時: ①8月20日(日曜日) ②9月10日(日曜日)

場所  :ボディケア&メンタルケア リフレイム
名古屋市東区東桜2-9-15 (桜通線 高岳駅徒歩3分)

時間  :10:00~12:00

参加費用: ¥3,500 (ハーブティー20g付)

募集人数:①6名 ②5名

~内容~

①あなたの「怒り」のタイプを分類します。(内田)
②「怒り」の分類別対応ハーブをご提案。(武田)
③あなたに必要なハーブティーをあなたがブレンド。
④植物からのメッセージを知る。(武田)
⑤ハーブティー飲み比べ

お問合せ: ボディケア&足つぼ&ハーブ Syalala まで。
お気軽にお問合せ下さい!

 

LUNONE de Syalala レポ

>蒸し暑い毎日が続きます。皆様いかがお過ごしですか?

うっかり、水分を取らずに作業したり、動いたりして

「あっ」 って思う事。ありませんか?

私は、そんな事ちょいちょいあるのですが・・・・・・。

これからどんどん暑くなりますものね。水分補給はちゃんとしましょ。

>さて。イベントレポBlogです。

先日、7月4日(火)に、大治町のSelect Shop LUNONE さんで

マッサージイベントを開催致しました。

当日は、台風3号が接近中でしたが、御足下が悪い中

合計、8名の方にお越し頂き、本当に感謝しております。

 

お店の奥にあるフリースペースをお借りしました。

久し振りにベットを持ち出しての施術。

改めて、私の商売道具はベットとこの手なんだなぁ~と実感。

婦人服のお店なので、女性ばかりかと思いましたら

LUNONEさんは、幅広く人気のお店。マッサージイベントやるよーの声に

男性のお客様も参加して下さいました。

8名中・・・2名様が男性の方でしたよ。

マッサージを受けて、その後はお洋服を見たりとね。

みんなで、このスカート似合う? こっちのがいい?

いやぁーー最初のスカートが良かったよ~

なんて言いながら、試着会(笑

試着後は、色んなアドバイスを受けてご購入されていました。

沢山の、女子目線が楽しかった(笑

このお洋服も素敵でしょ♪

私は、このオレンジのカバンがお気に入り♪

夏にピッタシ!

と。LUNONEさんのお洋服はどれもこれも素敵。

インポート物もあるしね。雑貨もアクセサリーも。

見てて飽きないんですよ~。

>共通の知り合いを通じて出逢ったLUNONEのオーナーさん。

そして、そこからまた、LUNONEさんのお客様と繋がって。

いつものホームを離れての施術。

沢山、色々な気付きがありました。

沢山、色々なお話も伺いました。

そして、この仕事に就いて15年目になりますが

結局の所、私はこの仕事が好きなんだなぁ~と改めて想いました。

また、ココに出向きたいな。

また、この方達のお身体のケアをさせて頂きたいな。

そんな風に想ったのは

LUNONEさんに集まる方々がみんな素敵な笑顔だったし

そこに、オーナーさんの人柄を知る事ができたから。

明るくて、楽しくて、優しくて、お洒落なFさん。

すっかり私もファンになってしまい・・・・。

次回開催日も決めちゃいました(笑

次回、LUNONEさんでのマッサージは 9月5日(火)です!

詳細は・・・・後々程(笑

 

*追記*

めったに買わないジュース系飲料だけど

このシリーズの新作が気になって購入♪

ほんと!ほろ苦ピール漬けだった。甘くなくて美味しかったよ!

 

記事関連リンク:

・Select shop LUNONE  公式 http://www.thepicta.com/user/lunone.kotoe/2918773215

※ 商品やワーク等の情報はコチラでチェックしてね!

・Select shop LUNENE HP   http://lunone.jp/

Syalalaオリジナルハーブブレンド 「蟹座ブレンド」

>Syalalaオリジナルハーブティーのご紹介です。

ハーブと星座は古代より深い関わりがあり、

先人達は植物を季節や惑星によって分類しました。

その知恵は身体のバランスを補う為の術であり、五感で感じ

本能で生き、植物と自然と宇宙と共存していました。

そこから導いたブレンドとなります。

先人達が残してくれた知恵によると。

蟹座 6月22日~7月23日

蟹座の象徴ハーブ :カモミールジャーマン

支配星:月

2区分:女性 (消極的・受動的・他者中心・内向的)

3区分:活動宮 (新しく始める・積極的に動く)

4区分:水 (感情的・情緒的)

身体のパーツ:胸部(肺~胆のう)

気管組織:神経

>夏至になる頃から始まる「蟹座の季節」です。丁度今日が夏至ですね。

この日を堺に日が少しずつ短くなっていきます。

好奇心旺盛であっちこっちと動き回る「ふたご座の季節」から

内面を見て行く季節になっていきます。

蟹座は、特定のグループや、大切な人。家族愛に溢れた性質があります。

この季節は、そんな蟹座の性質のように過ごしたい時期。

象徴ハーブは、カモミールジャーマン。

感情が原因の胃腸の不調を起こしやすい蟹座にピッタリのハーブです。

そして、優しくリラックス作用のあるハーブでもあります。

静かに、自己の中心を見つめ直すお手伝いをしてくれるでしょう。

 

<ブレンド:カモミールジャーマン ・ ジャスミン茶>

>蟹座の支配星である、「月」 を、支配星とする 「ジャスミン」を合わせました。

月は、「冷・湿」の気質です。(身体を冷やし水分を保つ)

蟹座の季節は、夏です。冷たい物の摂取も多くなってきます。

夏野菜も、身体を冷やす作用があったり、浮腫みやすい気候にもなります。

その、「月」が与える不調に対抗する為に、支配星を「月」としているのが

ジャスミンです。他にもユーカリ・レモン・ライム・アロエ・クラリセージ等が

支配星「月」の植物です。

>その幾つかの中から、「ジャスミン」を選びました。

神経の高ぶりとイライラや緊張を鎮め、神経疲労に効果的。

自分に自信を持つ作用と共に、利尿作用もあります。

「湿」は、水分を溜めこむ不調です。しっかりと流していきましょう。

それになんだか、可愛いでしょー ジャスミンって♪

>ジャスミンとカモミールだけでは、クセがあったので

ジャスミンは、「ジャスミン茶」を使う事によって、さっぱりとした感じの中に

ほんのりカモミールの甘さがふわっとくる感じに仕上げました。

カモミールジャーマンは、太陽のハーブです。こちらは身体を温める作用もあります。

本格的な夏を迎え、ついつい身体の芯は冷やしてしまう事が多くなります。

カモミールで優しく温めて下さい。そんな太陽と月のハーブのブレンド。

どなた様にも、日常に飲んで頂けるかと思います。

※妊娠中の方は、ちょこっとお控え下さいませ。

 

「蟹座ブレンド」
販売期間:6月22日~7月23日 20g/¥800 (税抜)

 

 

Select Shop LUNONE さん と Syalala

>今日・・・。思わず私が口にした言葉で

「あぁ・・・・・なんだか最近、ツイてないなぁ・・・・・・あぁ。」

ほんと、無意識に、ポロっと口から出たんです。

と同時に頭の中でパッっとある言葉が浮かんできました。

「ツイないなって思う時は、いい事が起こる前のお知らせ」

↑どっかで、何かで見たのか、誰かから聞いたのかな?

その言葉を吐いた瞬間に思い出した言葉。

「そっか!それなら前向きで頑張ろう!」

と、単純な思考回路をしている私

なんだか一気に元気になった私なのであります(笑)

(まぁ・・・この思考回路で何度も救われています)

>今日はお知らせBlogです!

来月7月4日(火)に、久し振りに出張マッサージイベントに出向きます!

30分 ¥2,500 (60分希望の方はW予約となります。)

場所は、とっても綺麗で素敵なお店。

「Select Shop LUNONE」様。

場所は、大治町になります♪

ご縁あって、こちらのフリースペースをお借りして

1日限定6名様!心を込めたマッサージをさせて頂きます!

が・・・。

10:00 11:00 13:00 14:00 15:00 16:00

と既にご予約定員に達しております・・・・ありがとうございます!

>LUNONEさんは、可愛い素敵なお洋服は勿論!

カバンや、アクセサリー、雑貨等も豊富♪

フリースペースでは、セミナーや物づくりレッスンも開催されてます!

詳細は、SelectShopLUNONEさんのインスタで確認してみて下さい♪

ターコイズのピアス。夏っぽくて可愛い!

インテリアハーバリウムも!これ最近流行ってますよねぇ~。

こちらは、レッスンもあるみたいですよ♪

>久し振りのお店を飛び出しての施術。

今から楽しみで仕方ありません♪♪♪

こう言ったご縁に恵まれる度に感謝の気持ちでいっぱいになります。

これからは、少しずつ・・・・。私の方から皆様の地域に伺える日を

増やして行けたらいいなって思います。

8月もLUNONEさんで出張イベント出来たらいいなぁ~

大治町近辺の方々、是非お足をお運び下さいませ。

よろしくお願い致します。

 

追記:

愛猫ルビー。私が元気がない時は
いつも側にいてくれます。私の癒し♪

 

記事関連リンク:

Select Shop LUNONE instagram →https://www.instagram.com/lunone.kotoe/

 

Fluge泉店様 4周年イベントに参加しました。

>昨日、面白いアプリを見つけました。

「頭痛ーる」 知ってました?気圧の変動をお知らせしてくれるアプリで
低気圧になると頭痛がする方が利用されているみたい。

この低気圧。頭痛持ちの方じゃなくても、なんか身体がダルいとか
浮腫むとか、やる気が起きない・・・・。などなど不調になりやすいですよね。

そんな時、これ見て、「あっ、そっかー今気圧の変動中ね♪」なんて
理解するだけで、人間は乗り越えられる生き物なんです。

と、多分そんな感じだと思います(笑

イラストも可愛い♡ ついさっき開いたら「やや注意」でした。

今って面白いですねぇ~。色んなアプリあって楽しい♪
おっ?って思った方は是非検索してみて下さいね。

>と前置き長くなりましたが、今日はイベントレポBlogです。

先月、5月10日。大変お世話になっている Flugeさんが4周年を迎えられました。
Syalalaと同じビルのテナントさんで、すぐ上と下。
いつも気にかけてくれる優しいオーナーさんがみえるワンピースを中心とした
セレクトショップです。

おめでとうございます!

その日は、Flugeさん。4周年パーティーが開催され

このBlogでも紹介した事あります。ローマ料理「Sette Colli」さんでのランチ会と
Fluge店内でワイン会&周年感謝抽選会で盛り上がりました。

あっ、じゃんけん大会でした(笑

Syalalaも、椅子に座ったままのプチマッサージサービスで参加♪
10分~15分ほどの施術なのですが、頭とか、肩とか、腕のオイルトリートメントなど
出来る範囲で、出来る限りの精一杯の気持ちでがんばりました♪

みなさん、喜んでくれて嬉しかったです!

>その前の、「ランチ会」でも、お時間を30分ほど頂き、
セルフヘッドマッサージ講座をさせて頂きました。

  

気になるお顔のタルミは、頭です!頭をしっかりマッサージする事で
キュッと引きあがります。これほんと。見よう見まねでも大丈夫!
騙されたと思って、是非お風呂上りにお試し下さい!

この講座では、頭皮マッサージとお顔のツボを数か所ご説明いたしました。

中々・・・強さ加減を口で説明出来なかった事が
今回の講座での改善点でした。

その後に、皆さんに実践させて頂ける場があったので
強さ加減も伝える事が出来ました。

「えーーーーっ。こんなに強く??」

そうなんですよねぇ・・・案外弱めに触ってしまう方が多い。
もうね、二の腕プルプルなる位強くです(笑

梅雨入りして、しばらくはスッキリしない日も多くなります。
是非、セルフヘッドマッサージで気持ちもリフレッシュして頂ければと思います。

Syalalaでは、オプションメニューとして、
「ヘッドマッサージ」をご用意しております。
10分¥1,000 15分¥1,500
ですが、ボディコース内の時間で納める事も可能です。

「ボディ60分コース、ヘッドマッサージ込みで♪」

とお申し付け下さいね。

ガシッと頭を掴んで、ワシャワシャワシャっ!ってしますよ(笑

追記:
ランチ会では、私はランチを頂く時間が無く・・しょんぼり。
でも、後日Flugeさんと一緒にSette Colliさんに行ってきたよ。

はまぐりのリゾット♪ 超絶美味しかった~♪
ご馳走様でした!

記事関連リンク:

Fluge泉店さんFacebookページ→https://www.facebook.com/fricot.nagoya/

Sette Colli さん →http://www.localplace.jp/t200212497/index.html

ヘッドマッサージ等のオプションメニューも是非!→Syalalaのメニュー