4月5月の営業のお知らせ

定休日:火曜日&第2水曜日

臨時休業:4月17日 5月9日 

5月3日(火曜日)は、GW中の為、営業致します。

今月のSyalala

気が付いたら、桜が満開になっていて驚きました。まだ先の事かなーって思っていたのに。桜って街路樹とか、近くの公園とか道なりで見かける事が多い木なので、なんとなーく桜を見て終わってしまいがち。それがが嫌で、毎年「桜を見に行く」事をしたい人です。

今、色んな事が世界中で起こっていて、何が真実で何がフェイクなのか、さっぱり解りません。

「気を付けて!フェイクニュースに!」

と言っている、その情報も「フェイク」じゃないの?って思うほど。

そんな時なのでね、桜を見に行って、ぼんやりと「今」を楽しみたいと思います。何も考えずに、ただただ、桜の綺麗な景色を見て、「綺麗だね」って。そんな気持ちです。

 さてさて、桜の季節が終わる頃、「Syalalaの周年祭」がやってきます。お陰様で4月23日で10周年を迎えます。ほんとー----!お陰様です!ありがとうございます。

雨が降る中で、オープンしたあの日を、昨日のように覚えているし、

「しまったぁ・・・もしかしたら大変な事をしたのかもしれない・・・」

なんて、自分の独立に臆病になったものです。

そんな10年を振り返ると、ここでは書ききれないので(笑)また、折々とお伝えできればと思います。

10周年祭は、4月23日~5月8日までを予定しておりますので、どうぞ皆様も是非是非ご来店頂き、私とSyalalaの10年を労って頂ければ幸いです。

詳細は、LINE、DM にてご連絡させて頂きます。

4月もよろしくお願い致します!

4月生まれの方 バースデー割引です。

4月生まれの方、おめでどうございます。

4月中は、ずっと¥1,000 割引です!(30分以上の施術をお願い致します)

年に1度しか巡ってこない1ヶ月です。是非ご利用下さいませ。

3月の営業のお知らせ

3月は変更がございます。ご迷惑をお掛け致しますがよろしくお願い致します。

定休日:火曜日&第2水曜日 →第4水曜日に変更。

23日の水曜日がお休みとなります。

今月のSyalala

最近、日が長くなりましたねぇ~って会話をよくするようになりました。植物達もようやく長い冬から目覚める感じで、氣が変わってきているのを感じます。植物達は、ちゃんと日照時間を感知して地球の一部として生きている。猫も同じで、我が家の愛猫ちゃんも日に日に朝ご飯の催促の時間が早くなっております。

でも、人間はね・・・。ちょっと違う。ここ最近の情勢は目を疑うような、耳を疑うような事ばかりで、もっとシンプルになれないのかな?とさえ思ってしまいます。多くの人が望んでいない事が起こって、多くの人が望んでいない開発が進んで。多くの人が望んでいない今があり。

色々と考えちゃいますね。

さて。季節柄、「自律神経」が乱れる季節となってきました。朝と夜の気温差も原因の一つです。気持ちだけ「春」に向かってしまい身体はまだ、「冬」のまま。無理をしてしまいやすい季節でもありますので、ゆっくりと、ゆっくりと身体を動かして、春を迎えるようにしてくださいね。この時期ギックリ腰や筋肉を傷める方が多いです。朝の寝起き時のくしゃみとか不意打ちの行動にご注意下さいませ。

 私も気を付けながら、皆様のご来店を心よりお待ちしております。

2月の営業のお知らせ

定休日:毎週火曜日&第2水曜日

他、変更はございません。

2月のSyalala

新しいHPにする前は、毎月、ちょこっとだけ文章を更新しておりました。新しいHPになってからは、そのようなページを設ける事が出来ずにいましたが、今年からはここでご挨拶をさせて頂く事にしました。ここに気付いてくれた方、ありがとうございます(笑。

Syalalaも今年の4月で10周年を迎えます。あっと言う間のようですが、それなりに色々あって山あり谷あり、紆余曲折しながら過ごした10年です。これも皆様のお力添えと支えがあった事と感謝をしております。今年は色々と楽しみながら年間を通じて様々なイベントやコラボなんかを開催していけたらいいなって思っていますので、どうぞよろしくお願い致します。

 さて、2月です。中々オミクロン株が猛威をふるって、太刀打ちできない日々ですが、そんな時はじっと嵐が過ぎ去るのを待つしかないですね。どうぞ皆様もお身体とお気持ちを大事にお過ごしいただき、また安心してお会いできる時を楽しみにしております。

私は、日々変わらずマイペースに営業しておりますので、お疲れの方は是非、ご来店下さい。

★2月生まれの方「バースデー割引」適用月間です。

12月・1月(年末年始)の営業のお知らせ

早いもので、2021年も年末となりました。Syalalaは例年通り12月31日まで営業致します。と合わせて定休日も変更がございますので、ご確認の上ご予約をお願い致します。年始は6日より営業致します。こちらも定休日の変更がございますのでお間違えのないよう、よろしくお願い致します。

◇12月の営業◇

定休日:火曜日。但し28日は営業致します。第2水曜日→第3水曜日に変更。

臨時休業:12月12日(日曜日)

★12月31日は17:00閉店。施術は16:30までとなります。

◇1月の営業◇

定休日:火曜日。第2水曜日→第1水曜日に変更。

年始の休業:1日~3日

12月は後ろの日付(31日)からご予約が埋まります。お早目のご予約をお待ちしております。皆様のご来店を心よりお待ち申し上げます。

あの人の話。

こんにちは^^今日もお会いできましたね。緊急事態宣言が延長となりました。菅総理・・・。メディアの情報だけでは解りかねますが。なんだか頭を下げられている姿だけを見ると、少し胸が苦しくなります。わたしだけかな?そう思うのって。未知の生物との戦い。みんなで乗り越えよっ

あっ・・でも、そー思えない人もいますがね。中には・・(ぼそっ)

そもそもセラピストって何ですか?

今では、普通に常用語となりました「セラピスト」この言葉の意味を調べると、

therapy=治療 と言う意味で、療法士や治療士って言葉が出て来ました。これは直訳になると思うのですが、私のイメージでは、あはきの免許を修得している鍼灸師や、柔道整復師。理学療法士などの、国家資格を持つ人以外で、人に施術を行う人ってイメージがあります。

治療家と癒し系? 正統路線と隙間路線?そんな隔たりが、昔はあったのですが、鍼灸師でもセラピストです!ってお仕事をされている方もみえるので、今はどうなんでしょうかねぇ・・・。

私は、名刺にも「オーナーセラピスト」と肩書きに書いております。私が言うセラピストとは、その個人、丸ごと引き受けるのがセラピストだと思っています。

治療だろうが、癒しだろうが、肉体なのか、精神なのか、そんなの関係ねぇ(小島よしお風に)

今目の前にいるその人を癒す。癒すとは、傷や病気などを治すこと。 苦しみや悲しみなどを和らげることとありましたが、傷や病気は治せないので、病気になる前の予防が担当になるのかな?

本当に、その個人のオンリーワンセラピストになるのであれば、丸ごと引き受ける覚悟っつーもんが必要なワケです。久々に熱く語ります。

私のお師匠さん。

あの人の事とは、私のお師匠さんです。今は、Syalalaの屋号の元。独立している私にも、駆け出しの頃のお師匠さんはおります。IKKYU治療院に勤めていた時です。後にも先にも私が「お師匠」と呼ぶ人は、ただ1人。今でも当時の想い出を共有できるお客様が数名いますが、「あの人」の話になると、笑い話ばかりです(笑)

ただ。私は、このお師匠さんの教えが好きで。すごくシンプルなんです。そして、私のセラピストマインドは、彼の教えが大きく影響しています。

もちろん、鍼灸あん摩師なのですが、お師匠さんのその上のお師匠さん。大師匠とでも呼びましょう。大師匠が、まー厳しい方だったようで。その教えを元に私にも色々教えてくれたのです。

数々の名言(失言も含む)はありますが、心に残る言葉は

  • つべこべ言わずに、とにかく「その痛みを取ってやれ。」「全力で考えてほぐしてやれ」形から入るな。
  • 脇の開いたネコがおるか?
  • 父ちゃんや母ちゃんの手のように、安心感のある手で施術するっちゃ
  • 自分の姿勢が悪いヤツに「氣」は扱えん。
  • やってやる(施術を)なんて思わんけ。ただ、たまたまこの仕事に就いて出来るからやっているだけやけ。
  • いきなり服を脱がされたら抵抗するやろ!筋肉も同じやけ!

と。最後の言葉は若干失言に近いけど、まぁ・・解りやすい(失笑)

まだ、沢山あるけど、ザックリこんな感じ。

九州男児の方だったので、こんな言葉使いでした。施術の事だけではなくて、普段の礼儀作法や、義理人情も大切にする人。情にモロいけど、若いおねーちゃんも大好きな人だった(笑

人間も動物やけ。が口癖な「あの人」は、不思議と動物にも好かれる人でした。散歩中のワンコは、100%と言っていい程、お師匠さんの前で「撫でて」って顔して座るのです。不思議ねぇ~。

18年目の今

今では、私も「セラピスト」となって18年目となりました。それなりに語れる経験も幾つかしています。そんな今。お師匠さんと語れる時間があったら何を話すかなぁ~。お師匠さん。今では地元の九州で治療家として社会貢献しているそうですが、相変わらず・・・面白いんだろうな(笑

今日は、想い出話で長くなりました。幾つか、頷いて読んでくれた方もみえますよね(笑)

また、語ります。ではでは、今日はこの辺りで。

<追記>

ガーン。賞味期限2021.1.31って。未開封のまま食べそこねた!凄く美味しそうで買ったのにー。しかも、少し値段も高かった・・・・。ショックすぎる。今日、また買ってかえろっと。