足つぼストレッチ<むくみ編>

お家で簡単足つぼ

この1年。某企業様の季刊新聞にて、足つぼストレッチコーナーの監修をさせて頂いております。今年で2年目になり楽しく関わらせて頂いております。

今日は、自宅で過ごす時間が多くなった今!

お家でも簡単に出来る足つぼをご紹介致します。過去に掲載した「浮腫み編」です。テレワークやお子様の学校も休校になったり。イベントも自粛・・・。お家で時間がある時に是非、実行して下さいね。

腎臓・輸尿管・膀胱・尿道の反射区を押そう

浮腫みには、やっぱり泌尿器系の反射区をほぐしていきましょう。

上の図。真ん中の少し大きなそら豆の形をしている所が「腎臓」

足の人差し指と中指の間の下。ポコンと凹む所が「腎臓」のツボ。グリグリえぐるように刺激しよう。

刺激する指の形はそのままで、そこから図の細い反射区(輸尿管)を滑らせながら、かかとの少し上にある半月形の「膀胱」の反射区へ向かい、ここでプッシュ!ぐーーーーーっと押すのがポイント。

最後に、半月形の所から側面に切り替えて、足の内側くるぶしに向かって親指の腹を使って押し上げます。(尿道)

尿道の反射区は痛気持ちいいと感じる位の圧を入れるとよいですよ。

ポイントは、体重を乗せる事。指先だけでやろうとすると疲れちゃいますので、上半身を前かがみになる程、体重を乗せてみて下さい。

反射区は探す。

反射区表を見て、この辺りかなーと思ったら、その周辺をぐいぐい押して探しましょう。変な痛みではなく、ぐーーーーぅと押した時に、「あぁ・・効いてるねぇ~」と感じる所は、大体当ってます(笑)逆に、嫌~な痛さ、苦痛な痛みと感じる時は、筋肉の腱を踏んでいたり、骨に当っていたりしている事が多いです。

正しい、反射区は、痛いけど辞めたくない!と感じる所ですよ(笑)

それでは、またご自宅で出来る「足つぼストレッチ」ご案内致しますね!

Syalaalの足つぼは、ぐいぐい系。

30分¥3,000 60分¥6,000

90分¥9,000 足集中コースも人気です

オプションで クレイフットバスも是非!

新型コロナウィルスに対する取り組み

【新型コロナウィルス対策】


Syalalaのウィルスへの取組です。名古屋でも拡がり始めておりますので、
日頃から行っている衛生面管理と共により徹底した取組をさせて頂きます。

  • ☆消毒液、除菌シートのご提供。
  • ☆ドアノブやテーブルのこまめな消毒。
  • ☆空気の入れ替えは常に。
  • ☆フェイスタオル、フェイスシートは都度取り替え。
  • ☆エタノール消毒。
  • ☆ベットシーツタオルの取り替え。
  • ☆EM菌を使った店内清掃。
  • ☆施術前後の私の手の消毒。

Syalalaは小さなお店です。

基本的には、お客様と私の1対1での接客業務となります。不特定多数の方のご来店はありませんので比較的対応はしやすくなっております。ご常連様につきましては変わらずご来店頂いております。ありがとうございます

お迎え時には、常にクリーンな空間をご提供する事は日頃から行っておりますが、合わせて除菌シートでのこまめな消毒を行い、テナント共有のお手洗いにつきましても、こまめなお掃除を行って参ります。

私自身も施術者としての責任を常に持ち。日頃から体調管理。ウィルスに感染しない行動を取る事を心掛けています。

それでも心配な方には仰向けでの施術。お顔ほぐしや、足つぼのコースを受けられる事をお勧め致します。

マッサージには免疫力を上げるという効果もございますので、是非、ご来店頂きたいと思います。

皆様のご来店を心よりお待ちしております。

ヒトさい帯培養液 高機能エイジングケアシートマスク

お顔ほぐし オプションに追加

お顔ほぐしでは、80分以上のコースで最後にフェイスマスクでお顔を整えます。そのフェイスマスクを「 ヒト臍帯間葉幹細胞順化培養液 」をたっぷり含んだ、高機能エイジングケアシートマスクに変更して頂く事が出来るようになりました。 年齢を重ねた肌のサポートに必要不可欠な、タンパク質成長因子である独自成分『hSCM(ヒト臍帯間葉幹細胞順化培養液)』をたっぷり含有したシートマスク。
美容成分「ナイアシン」と、角質層のケア成分である「セラミド」を含有させることで、より即効性のある高いエイジングケアが期待できます。

ヒト臍帯間葉幹細胞順化培養液 とは

一般的に「ヒト由来幹細胞」というのは成体幹細胞であり、人の脂肪から抽出するものがほとんどですが、Re Genのシートマスクは独自技術(世界特許保有技術)で作られた臍帯間葉系幹細胞培養液を使っています。
臍帯とはいわゆるへその緒のことで、人体を構成させる能力を持ったさまざまな細胞でできています。
そのため他の幹細胞に比べて優れた増殖・分裂能力を持ち、肌再生の鍵となる成長因子も豊富に含まれています。

※メーカー記載説明文より。

お顔ほぐしのオプション以外でもご購入頂けます。

【価格】

  • お顔ほぐしご利用の方。コース価格+¥1,600(税込)
  • シートマスクのみのご購入 ¥1,980(税込)

在庫に限りがございますので、ご希望の方はご予約時にお申し付け頂ければと思います。春先に向けてのお肌の乾燥が気になる方には特にお勧めです。

お顔ほぐしメニュー で内容をCheck!

足つぼコラム♯9 足つぼと陰陽五行

もっかどきんすい 陰陽五行の五行を覚える時は、こんな風に覚えます。
上から、もっかどきんすい→木・火・土・金・水です。

足つぼは、中国思想の基礎から成る為、この陰陽五行説と深い関わりをもちろん持っています。この5つが集まれば「氣」が集まるとされ中国思想の原点となり、この氣の学問を、「易学」と言います。

易学もまた、5つに分かれます。(五術)

  • 命(メイ)・人間の理解・人間を占う方法・氣の流れ
    (四柱推命など)
  • 卜(ボク)・事態の予防と処置。事件を占う・氣の流れを見て注意する。
    (水晶占術など)
  • 相(ソウ)・物体の観察・物の相を占う。氣の流れを観る。
    (家相・風水・手相・人相など)
  • 医(イ)・疾病の治療・人間の肉体の保身・氣のバランスを整える
    (漢方・経絡・リフレクソロジーなど)
  • 山(サン)・人間の感性物心両面の修行・悟りの氣の学問
    (坐禅・ヨガなど)

足つぼは、医 になる訳です。陰陽五行を意識しながら施術する事も大切となるのですが、一般的にはあまり取りいれる所も少ないです。東洋医学は奥が深い上に、結果に対する原因を探さなくてはなりません。西洋医学のその部分を診る方法や考えの方が結果や効果も早く、説得力があるからです。

・・・・さて。どう言う事か、簡単に説明しますとですね。

木火土金水には、五臓・五体・五季・五志・五色などが割り当てられています。上の表を見れば解りやすいと思います。

最近の私を例にあげると、最近の私は、「胃」が不調なのです。この不調は、「強すぎる」から起こる不調です。胃酸過多で良性のポリープが多くあり、胃潰瘍や、逆流性食道炎に注意と、お医者様から診断されております。

胃は、「土」です。ここの氣のバランスが崩れていると言う事になります。

「土」の五臓は、「脾」これは消化器官を示し食欲不振は、脾の弱まりを考えます。慢性疲労やだるさも「脾」が原因です。水分である津液にも関わりがあるので、むくみ。肌荒れや口内炎。甘い物が欲しくなったり。感情の面では心配の感情や悩みの感情です。

足つぼで、「土」を整えるには。強すぎる「土」の力を抑制する「木」の力を強くする。または、「土」の力を「金」に流す事も考えます。勿論ダイレクトに「土」を施術してバランスを整えるのも必要となります。

となると・・・。「木」の肝臓と胆のう。「金」の肺と大腸。への施術も念入りに行う必要があると言う事になります。

少し、難しくなりましたか?
まだ、もう少し深く進みますよ。ついてきて下さいね。

しかし、私は「胆石」を患っており4年前に「胆のう」を全摘しております。「胆のう」がないのです。となると、「土」の力を抑える「木」の力がそもそも弱いのです。この「木」の力を強くするには、「水」に助けてもらわねばなりません。「水」は腎臓・膀胱になります。

「水」を強化すれば自然と「火」の力を抑制。「火」は「土」を助けるので、助ける力が弱まれば「土」の力も弱くなります。

って事で。腎臓と膀胱の反射区を特に念入りに行う。と言う形に導かれました。

「水」は黒を表します。黒色食材の「黒豆」「黒ゴマ」「キノコ類」を摂取して、あまり悩まず、身体は冷やさない事。そんなアドバイスも浮上します。

勿論、全体のバランスも整えなければならないので、全体への施術もしっかり行った上での話となります。

・・・と。五行を考えると、どんどん深くなるのでココで終わりとします(笑)ここまで導くには、お客様とコミュニケーションを取りながらカウンセリングしながら進めて行く必要がありますよね。

反射区が表す事は、日々変わります。その時の環境や感情。季節によっても変化します。

足つぼを定期的に末永く担当してくれるサロン。Syalalaはそんなサロンです。毎回ここまでカウンセリングして施術している訳ではありませんが、通われているお客様との会話からヒントを貰って、こっそり施術している事はあります。「胃」が不調なのに、何故腎臓と膀胱への施術が長いのか・・・不思議に思う方もみえるかもしれませんね。

足つぼって、考えれば考えるほど凄いし深いな・・・。

足つぼライフ。Syalalaで初めてみませんか?
ご来店、心よりお待ちしております!

※記事内の提案はあくまでも推定です。足裏療法にて病気を治す事は出来ません。ご了承ください。

足ツボコーナーの監修

こんにちは!昨夜のラグビー残念でしたね・・・。でも、選手を見ているだけで涙腺ゆるゆるで胸に込み上げてくるものがありました。本当、一生懸命って人の心を動かしますよね。感動をありがとう!それしかないです。

さて、表題。今年になってから、新しいお仕事として、某企業様が発刊している季節新聞の小さな枠で連載している「足つぼストレッチ」の所で、足つぼの監修をさせて頂いております。今月10月で4回目かな?

年に4回発刊との事で、季節に合わせた内容をご提案させて頂いております。10月は夏の疲れから来る肌荒れ改善をテーマとした内容。甲状腺や小腸・大腸の反射区の説明とセルフケアの方法を載せています。

3ヶ月に1度の制作チームとのやり取りは、本当に勉強にもなりますし、チームで1つの事を成し遂げる感じが・・心地よく(笑)毎回、楽しんでさせて頂いております。

そんな前回、読者プレゼントとして「30分無料券」をご提供させて頂いたのですが、誰も応募がなかったらどうしよう・・・って、密かにドキドキしていたんです。案外、ネガティブな所もありまして(苦笑)でも、先日、ご当選者の方からご予約のお電話を頂き、ご来店頂きました。ちょっとホッとしたのが正直な気持ちです(笑

この場を借りて、ご来店頂いた事、お逢い出来た事。そして何より心が洗われるような素敵な時間を30分と言う短いお時間ではございましたが、共有出来た事に心から感謝致します。

ご家族皆様が、末永くお幸せである事を心より願っております!そして、当たり前の事を今一度私も見直して「優しく」あれるよう精進していこうと、小さく・・・心に留めました。本当に、優しい気持ちに包まれた30分でした。ありがとうございました。

>もう、10月も後半。11月・12月で2019年も終わりです・・。12月は毎年恒例の、「セラピスト3時間貸切コース」またやります。もう、そんな時期だなんて、早いね・・。どなた様も健やかで幸せな日々をお過ごし下さい!そして、疲れたなって思ったら、Syalalaへきて下さいね。ちょっと落ち込んだ時でも。一緒にハーブティ飲みましょうー。

<Syalalaの足ツボ> 30分・60分・90分コース。→メニューページへ。

続★キャッシュレス・消費者還元事業

お知らせです。

10月1日より始まっております、「キャッシュレス・消費者還元事業」の登録が、ほぼ完了しました。

10月21日(月)より、VISAMasterカードに加えて、JCBAMEX交通系カードIDQickpayApplePayAUPayが対象となります。

d払いのみ、まだ完了報告が来ておりませんので・・しばらくお待ちください。

PayPayLINEPayはご利用頂けますが、還元事業の5%はまだ未完です。これもしばらくお待ちください。

個人的に驚いたのが、Aupayでのお支払い。スマートパスプレミアム会員の方で、三太郎の日にご利用頂くと、20%還元に加えて還元事業の5%もプラスされて25%ももらえるって!? ボディケア60分 ¥6000のコースで、¥1,500分のポイントがもらえるって事ですよねぇ・・・。びつくり。120分オイルコースだと・・・¥3,500ももらえるって。凄いですねぇ・・。

※上限があるかもなので詳細はAuさんにご確認下さいね。

月額¥499 の有料会員らしいけど、払って会員になる価値は充分ありますよね。Auの方に伺ったら、三太郎の日に、タバコやお水等を1ヶ月分まとめ買いする方もみえるそうです。そりゃそーですよね・・絶対にお得。

11月3日は、三太郎の日で日曜日!23日も土曜日!お早目のご予約を~。

各社、色々サービスを提供していますよね。私もちょっと調べてみますね。

還元事業は、来年の6月30日までです。これを機にPay系を使ってみるのも楽しいですよ。私もちょいちょい・・使ってます。便利!