不思議な感じ

名古屋は寒い日となりました。皆様如何お過ごしですか?最近、足がよく冷えるので、靴下を2枚重ねで履いて更新しています。

さてさて、昨日の続き。Instagamの、ストーリーを見てくれた方は、ピン!と来たと思います。昨日の「自分メンテナンスDay」で、行った先は、

大人女性のドライヘッドマッサージサロン Cor.vividさん。

ん?????もう解りますよね(笑

そう!移転前のSyalalaが、生まれ変わったのです♡

不思議なご縁で、こちらの方とは何故か仲良くなりまして、先日、本当に漫画のようにバッタリセントラルパーク地下でお会いて(笑)オープンの日を伺ったので、なんか他人事じゃないよね。もうね、すぐに予約しました(笑

個性ってあるんですね。同じ空間が、ガラリと変わってて。

私は「お客様」と言う形で、ここを訪れ。逆の立場ってやつです。

トイレに行った時も、

「あーお客様は、こんな感じだったんだー」と思ったし、帰り際に見送って頂く時も、階段の上から手を振る彼女を見て、自分の姿を見ているようでね。

不思議な感じ(笑

とても、リフレッシュした時間となりました。すぐソコなんでね。また、時間を見つけてリラックスしに伺いたいと思います。

あっ、そうそう

昨日、冒頭で「黄色い戦士の日は思わぬ情報を手に出来ちゃうかも」ってお伝えしましたよね。情報なのかは解らないけど、起業したてのCor.vividさんで初心に戻ったと言うか、そっか!そうだよね!私も見習わなくちゃ!ってそんな気持ちになったのは確か。思わぬ情報だったかな?

私もいいお手本となれるよう。

セラピストと言うお仕事をしている後輩達や志を持つ人達へ向けて、セラピストと言う職業の私なりの想いなんかを伝えていける人になっていきたい。

と言うより、セラピスト歴も18年。ならなくちゃって強く想います。

最後は、なんだか真面目な話になりましたが、今日も無事に更新。

また明日♪

自分メンテナンスDay

今日は、マヤ暦では黄色い戦士の日なので、「思わぬ情報を手に出来ちゃうかも?」って日。思わぬ情報ってなんだろ?ワクワクするなーって感じです。

と同時に、自身と向き合いチャレンジする事を意識すると良い日なのですが、今日は定休日なので自分メンテナンスDayにしています。

いつもは、施術をする側だけど、今日はされる側。

「武田さんは、自分の身体のケアってどうしてるの?」

とよく聞かれますが、ほぼほぼ、お友達サロンに行くか、出張マッサージをされているお友達にSyalalaまで来てもらうかです(笑)

鍼灸師もいれば、お家サロンをされている方。某チェーン店にお勤めの方もいれば、もちろん独立開業されている方々とかね。

今日は・・・あそこに行ってくるのです。あそこです。あそこ(笑

続きは、明日のBlogでお伝えしますねー。楽しみ♪

お土産に、お友達のお店「Favoriさん」で、シフォンケーキを購入。もちろん2個は自分用のシフォン。迷ったけど「しお」と「キャラメルピーナッツ」にしました。

ふわっふわで美味しくて大好き。

中川区の柳瀬町にありますよん。駐車場もあるからお車で是非♡

ではでは、また明日♪

\店舗移転のお知らせ/

店舗移転のお知らせ

 お客様各位

平素は格別のご愛顧を賜り心よりお礼申し上げます。

突然の事ではありますが、Syalalaは下記住所へ店舗移転する運びとなりましたのでご連絡させて頂きます。

2012年4月のオープンから、約8年半過ごした今の店舗を離れる事は想い入れもあり寂しい気持ちではありますが、更なるステップアップと私自身。そしてSyalalaの成長を考えて決断致しました。

気持ちも新たに、初心に戻り。より一層皆様のお身体と心のケアのお手伝いが出来るよう精進して参りますので、今後ともよろしくお願い致します。

当店にご住所を頂いているお客様には随時DM・LINEにてご連絡させて頂きます。

新住所:名古屋市東区泉1丁目14-23 ホワイトメイツ3F

電話番号:052-265-6106(変更なし)

リニューアルオープン日:2020年11月9日(月曜日)

今の店舗より南へ(久屋大通駅方面)へ100mほど離れた所にある商業施設ビルです。約20店舗のテナントさんが入っており、エレベーターもございます。

ホワイトメイツ公式HP https://white-mates.com

★現在の店舗での営業は10月末日までを予定しております。(変更の場合は随時ホームページやLINEにてお知らせ致します)

★ご予約の際には必ずお問合せとご確認をお願い致します。

★リニューアルオープン日より先着50名様にノベルティーのプレゼントもご用意致します。是非ご来店下さいませ。

足つぼストレッチ<むくみ編>

お家で簡単足つぼ

この1年。某企業様の季刊新聞にて、足つぼストレッチコーナーの監修をさせて頂いております。今年で2年目になり楽しく関わらせて頂いております。

今日は、自宅で過ごす時間が多くなった今!

お家でも簡単に出来る足つぼをご紹介致します。過去に掲載した「浮腫み編」です。テレワークやお子様の学校も休校になったり。イベントも自粛・・・。お家で時間がある時に是非、実行して下さいね。

腎臓・輸尿管・膀胱・尿道の反射区を押そう

浮腫みには、やっぱり泌尿器系の反射区をほぐしていきましょう。

上の図。真ん中の少し大きなそら豆の形をしている所が「腎臓」

足の人差し指と中指の間の下。ポコンと凹む所が「腎臓」のツボ。グリグリえぐるように刺激しよう。

刺激する指の形はそのままで、そこから図の細い反射区(輸尿管)を滑らせながら、かかとの少し上にある半月形の「膀胱」の反射区へ向かい、ここでプッシュ!ぐーーーーーっと押すのがポイント。

最後に、半月形の所から側面に切り替えて、足の内側くるぶしに向かって親指の腹を使って押し上げます。(尿道)

尿道の反射区は痛気持ちいいと感じる位の圧を入れるとよいですよ。

ポイントは、体重を乗せる事。指先だけでやろうとすると疲れちゃいますので、上半身を前かがみになる程、体重を乗せてみて下さい。

反射区は探す。

反射区表を見て、この辺りかなーと思ったら、その周辺をぐいぐい押して探しましょう。変な痛みではなく、ぐーーーーぅと押した時に、「あぁ・・効いてるねぇ~」と感じる所は、大体当ってます(笑)逆に、嫌~な痛さ、苦痛な痛みと感じる時は、筋肉の腱を踏んでいたり、骨に当っていたりしている事が多いです。

正しい、反射区は、痛いけど辞めたくない!と感じる所ですよ(笑)

それでは、またご自宅で出来る「足つぼストレッチ」ご案内致しますね!

Syalaalの足つぼは、ぐいぐい系。

30分¥3,000 60分¥6,000

90分¥9,000 足集中コースも人気です

オプションで クレイフットバスも是非!

ヒトさい帯培養液 高機能エイジングケアシートマスク

お顔ほぐし オプションに追加

お顔ほぐしでは、80分以上のコースで最後にフェイスマスクでお顔を整えます。そのフェイスマスクを「 ヒト臍帯間葉幹細胞順化培養液 」をたっぷり含んだ、高機能エイジングケアシートマスクに変更して頂く事が出来るようになりました。 年齢を重ねた肌のサポートに必要不可欠な、タンパク質成長因子である独自成分『hSCM(ヒト臍帯間葉幹細胞順化培養液)』をたっぷり含有したシートマスク。
美容成分「ナイアシン」と、角質層のケア成分である「セラミド」を含有させることで、より即効性のある高いエイジングケアが期待できます。

ヒト臍帯間葉幹細胞順化培養液 とは

一般的に「ヒト由来幹細胞」というのは成体幹細胞であり、人の脂肪から抽出するものがほとんどですが、Re Genのシートマスクは独自技術(世界特許保有技術)で作られた臍帯間葉系幹細胞培養液を使っています。
臍帯とはいわゆるへその緒のことで、人体を構成させる能力を持ったさまざまな細胞でできています。
そのため他の幹細胞に比べて優れた増殖・分裂能力を持ち、肌再生の鍵となる成長因子も豊富に含まれています。

※メーカー記載説明文より。

お顔ほぐしのオプション以外でもご購入頂けます。

【価格】

  • お顔ほぐしご利用の方。コース価格+¥1,600(税込)
  • シートマスクのみのご購入 ¥1,980(税込)

在庫に限りがございますので、ご希望の方はご予約時にお申し付け頂ければと思います。春先に向けてのお肌の乾燥が気になる方には特にお勧めです。

お顔ほぐしメニュー で内容をCheck!

自由空間八田様 2020

2018年よりお邪魔させて頂いております、「自由空間八田様」での月1回の施術。2019年もお世話になり、引き続き2020年もお世話になる事になりました。

消費税増税に伴い、価格も一部変更となっておりますのでご了承ください。

また1年。四季を通じて皆様にお会い出来る事を楽しみにしております!

2020年:自由空間八田☓Syalala  スケジュール

基本:奇数月の第2火曜日と偶数月の第1日曜日

  •  1月 7日(火)11:00~19:00
  •  2月 2日(日)11:00~19:00
  •  3月10日(火)11:00~19:00
  •  4月 5日(日)11:00~19:00
  •  5月12日(火)11:00~19:00
  •  6月 7日(日)11:00~19:00
  •  7月14日(火)11:00~19:00
  •  8月 9日(日)11:00~19:00
  •  9月 8日(火)11:00~19:00
  • 10月 4日(日)11:00~19:00
  • 11月10日(火)11:00~19:00
  • 12月 6日(日)11:00~19:00

※1月のみ第1火曜日 ※8月は第2日曜日に変更。

料金

1コマ 30分 ¥3,000

4コマ以上 30分 ¥2,500

お席でのお手軽フットマッサージ 10分¥1,800

  • ★30分コース ¥3,000 (1コマ)
  • ★60分コース ¥6,000 (2コマ)
  • ★90分コース ¥9,000 (3コマ)
  • ★120分コース ¥10,000 (4コマ)と言う事になります。

内容は、ボディケアor足つぼ。ハンドトリートメント。ヘッドマッサージ。各メニュー組合せ可。30分コースでは組合せ出来ない場合もございます。ご相談下さい。

ご予約

完全予約制です。

自由空間八田様及びSyalalaまでご連絡下さい。

<自由空間八田>

名古屋市中川区八田町1002

Tel:052-720-5217 

Mail: ziyuukuukanhatta★gmail.com  ※★を@に変えてご利用下さい。

自由空間八田様のご案内

地下鉄八田駅から、徒歩5分の住宅地にあります。勿論、JR八田、近鉄八田駅からも徒歩5分。古民家カフェの王道を行くお店です。

人が人のことを 想い 和み 作り手の想い 提供者の想い お客様の想い それぞれが織りなす人間味 そんな世を志す自由な空間

※自由空間八田 公式HPより。

令和の世。人工知能Aiやネット環境の目まぐるしい時代の中で、真逆の空間と真逆の想いを伝える古民家カフェ。人間の本質をどこまでも貫く。大切な物は大切。時代の流れに流されない店主の拘りぬいた空間は舞台美術プロデュースや各種個展のプロデュースもされる感性の持ち主なだけあって、人のその想像を超えた創造で作られています。ここでは素直な自分と向き合わざるを得なくなる。

BGMは一切なし。人の話し声、お庭から聞こえる日常の音。風の音。夏には蝉の鳴き声、秋にはコオリギ。そして静寂。どこまでも「自然」と共にあるお店なのです。

カフェメニュー

カフェメニューも拘り満点です。是非ご賞味下さい。長野県出身の店長が作るお料理はとても優しくて。お味噌汁や焼きおにぎり。干物定食も人気メニューです。夏には冷や汁。ハンバーグに添えられる野菜も自然のエネルギーが沢山です。私も毎月ここでランチする事が、とても楽しみなのです。

写真をご覧いただくと、お解り頂けると思いますが器にも拘りが。お洒落で可愛くて・・どこを切り取っても「自由」しかない(笑)人って本来、もっともっと自由な心で、自由に何でもできて。遊べる。勿論、それは愛がある自由である事が必ずです。

各種イベント

自由空間八田様では、様々なイベントや体験教室などが開催されております。盆栽やブリザードフラワーやラジカルフラワーアレンジレッスン、マクラメ編み。詳しくは、自由空間八田・公式サイトにてご確認下さい。

自由空間八田 公式サイト→ http://ziyuukuukanhatta.com/