6th Anniversary ☆4月25日~

 

4月23日で、Syalalaは6周年を迎えます。

6年前。雨が降る中、沢山のお花に囲まれてオープンしたのが

つい、最近のようです。

※2012年4月23日

この6年。色々ありました。楽しい事ばかりではありませんでしたが

それでも・・・今、思うのは楽しい事ばかりが思い浮かびます。

今年も感謝の気持ちを込めまして、期間中30分以上の施術を受けられた方全員に

恒例の「Grand-Blue」さん特別パテシェ焼き菓子をプレゼント致します。

今回で3回目のGrand-Blueさんの焼き菓子。昨年の5種クッキーは大好評でした!

5周年で5種類。こちらのクッキーはその後もお問合せを数々頂きました。
Grand-Blueさんでも売っていない特別クッキー♪美味しかったなぁ~

4周年の時は、オリーブのマドレーヌとキビ糖クッキー♪
4周年の4の数字をつけてもらいました!

今年は・・・・まだ出来上がりを見ておりません。

ただ・・・

「凄い物は、出来ませんが美味しい物を作ります。」

その言葉の優しさと共に、店主の廣田さんに全面的に委ねております。

4月25日(水)より、6周年祭 開催です!

お菓子と施術・・・私とのお話込みで(笑

是非、ご来店下さい。お待ちしております!

追記:

懐かしい写真・・・出て来たよ。

物件探し・・・今思えば楽しかったな(笑

記事関係リンク:

おいしいお菓子とコーヒーのお店Grand-Blue
公式Blog 「Grand-Blueの空想日記」 (新作デザート。定休日はコチラでCheck!)

Syalalaのゴールデンウィークの営業

カレンダーページをご覧ください!「5月の営業のお知らせ

 

4月のサービスハーブティーは「元気ブレンド」

<元気ブレンド>

日頃の疲れで中々、元気になれない。

ちょこっと気持ちも疲れちゃって・・・でも!

元気でいなくちゃ私!

そんな方へおすすめブレンドです。春ですもの。元気にスタートしましょ!

・ローズマリー
・ローズヒップ
・マジョラム
・レモンバーベナ
・レモンピール

ローズマリーは脳をスッキリさせてくれて、クリアな思考に!

レモンバーベナは不安定な気持ちにリセット。

優しく元気な春を!

※商品シールに一部誤りがございました。ローズではなくレモンバーベナです。

こちらの商品は、店頭にて販売もしております。

10個入り ¥1,300(税抜) 5個入り ¥700(税抜)

※5個入りは、2個ご購入で100円引きです。
他のハーブと組み合わせてお買い求め下さい。

<重要>偶数月・第1日曜日。店舗休業日のお知らせ。

2018年1月から、お店の定休日である火曜日に開催しておりました

出張マッサージのイベント。「未来の身体へ@自由空間八田様。」

この度、平日にお越し頂けない方の為に、日曜日開催をさせて頂く事になりました。

つきましては、偶数月(4月・6月・8月・10月・12月)の第1日曜日を

店舗休業させて頂き、自由空間八田様にて、施術をさせて頂きます。

誠に、申し訳ございませんが、ご了承願います。

自由空間八田様は、古民家カフェです。

素敵な空間で様々な作家さんの作品も数多く展示販売されています。

是非、お足を運んでみて下さいね。

「未来の身体へ」開催予定日

5月15日(火曜日)

6月3日(日曜日)

7月10日(火曜日)

8月5日(日曜日)

9月11日(火曜日)

10月7日(日曜日)

11月13日(火曜日)

12月2日(日曜日)

奇数月・・第2火曜日(5月は第3火曜日)
偶数月・・第1日曜日。

その他、詳細とご予約、お問合せは自由空間八田様にて。

 

5月の営業のお知らせ(Gwの営業)

5月は変則的になります。ご迷惑をお掛け致しますがよろしくお願い致します。

※Gwの営業

例年通り、休まず営業致します。1日(火曜日)営業致します。
※振替で7日(月曜日)お休みを頂きます。

※臨時休業と臨時営業

26日(土曜日)27日(日曜日)お休みを頂きます。
※振替で29日(火曜日)営業致します。

※6月3日(日曜日)は、イベント出店の為お休みです。
2週続けて日曜日が店舗休業となってしまいます・・・ご迷惑をお掛け致します。

4月の営業のお知らせ

4月1日を過ぎてからの更新で申し訳なく・・・失礼いたします。

他、変更はございません。火曜日定休日となります。

<今後のお知らせ>

4月より、偶数月(6月・8月・10月・12月)の第1日曜日。

イベント出店の為、店舗休業日となります。ご迷惑をお掛け致しますが

何卒、ご了承ください。

※次回は、6月3日(日)がお休み日となります。

花開く☆乙女講座 Vol 1~レポBlog③~

JACK’s KITCHENさんのアボカドロゼットバーガー。

アボカドをたっぷり使ったお花は癒しのグリーン。

お好みでシーザーソースをかけてお召し上がりいただく、

野菜たっぷりのバーガーです。(JACK’s KITCHEN公式Hpより)

乙女講座の開催場所は、いつもお世話になっているJACK’S KITCHENさん。

そして、乙女講座では、こちらのアボカドロゼットバーガーをご用意して頂きました。

フラワーエッセンスもお花。ハーブもお花。そしてロゼットもお花。

食べるのが勿体ないですよね。

こちらのバーガーがお席に運ばれると、わーーー♡と歓声があがり。

写真タイムを挟み(笑

バーガーポケットに入れて、潰して・・・バクッ!と行くと

再び、わーーーーーーー♡ってなります(笑

オープンより20,000個のバーガー達成時に、

今まで、一切変えなかったパティのレシピを変え、

これまでよりさらにパティのゴツゴツ感がアップし、

赤身率が特に高くなり、以前よりずっしり厚みのあるパティに仕上げたようで

美味しさもレベルもUP中のJACK’Sさんです。

もうね。ほんと美味しいです。

私も、毎月通ってます(笑

そして、お待ちかねのデザートタイム。

皆さんが、それぞれにブレンドしたハーブティーに

フラワーエッセンスを数滴混ぜてデザートと一緒に頂きます。

この日のデザートは・・・・

ルイボスの力を使ったオリジナルデザート。

Syalalaでも販売しております、

ルイボス・オレンジピール・ジンジャーのブレンドティーを

こんなに素敵なババロアにしてくれましたよ♡

使う人が、使えば・・こんな風になるのですね(笑

私には、全くなかった発想でしたー

ルイボスの味の後に、ジンジャーのピリっと感が小さく入って。

ほんと、ルイボスの力だ!って感じでなんか嬉しかったぁ~♪

この時に、フラワーエッセンスと、選んだハーブ双方からのメッセージを

お伝えします。手放し・解放・勇気や、夫婦愛。

新しい恋や、哀しみを忘れる・・・・など。

組合わせると、また更にシンクロして行きます。

時には、体調の方でのメッセージを受け取る方も。

アレルギーの方、婦人科系のお悩みがある方。

唄を歌われる方は、喉に優しいハーブ。

本当、面白い。そして、ハーブティーも美味しく頂いて頂きました。

フラワーエッセンスを加えると、

味が変わらないと言う方もいれば、甘くなったと言う方もみえて

其々が、沢山の植物の力を受け取って頂けました。

そして、こちらの植物の力をスプレーと茶葉でお持ち帰り頂き、

お家に帰られた後も・・・植物の力をまとって頂けます。

写真は参加して頂いた方のお写真をお借りしました。

そんな盛りだくさんの乙女講座。

つい先日に2回目の日曜日開催をさせて頂きました。

次回3回目開催は、内容を少し変えてのVol2です。5月6月を予定しています。

また、詳細はコチラでもお知らせさせて頂きます。

◇追記◇

Syalalaにて販売中。ルイボスの力。10個入り¥1,296(税込)

一番人気のハーブティーです。

☆記事関連リンク☆

・Makana aloha (mami(ふぉぎ☆))さんHp
https://makanaaloha.amebaownd.com

・JACK’s KITCHEN
https://www.jackskitchen-nagoya.com

・HRNフラワーエッセンス・スクール日本校
http://www.hokulani-intl.co.jp/FESJ/index.html

乙女講座レポBlog①

乙女講座レポBlog②