ラジカセ

doufun-img600x450-1312261572lqupyc88293>ちょっと落ち着いた時間になりました。

日曜日の昼下がり・・・。のんびりした空気です。

このBLOGを読んで下さっている方々の中で、どれ位の方が、この、「ラジカセ」をリアルタイムで使っていたのでしょう(笑)

デジタル社会の現代。「カセットテープ」なんて、まず聞かなくなりましたね。

幼少の頃、歌番組を録音して、

「今から、録音するから!静かにしてよ!」

なんてゆって(笑)繰り返し繰り返し聞いて、一生懸命覚えた歌。

でも、そんな時代に、カラオケBOXなんてのはなかったので。

一体、何に向かって一生懸命唄を覚えていたのかね(笑)

随分と大人になって、手元にあったカセットテープは全て処分してしまったのだけど。

今更ながら・・・。あの、全くクリアじゃなく、こもった感じの音。

時折、雑音が入るあのアナログな音が、ちょっと懐かしくて、聞いてみたいな。

 

本は好きなのに、読書は不得意。

418U0MKBWqL._BO2,204,203,200_PIsitb-sticker-arrow-click,TopRight,35,-76_AA300_SH20_OU09_>本の紹介的に使うつもりは、無いのですが・・・

こちらのBLOG。

昨日の記事からの流れと言う事で、今日のBLOGです。

>読書を趣味とする方が、羨ましいなって思う私です。

私は、「読書」を習慣としないので、本を読むのは苦手と言うか・・・

読みたい気持ちはあっても、読むのも遅いし、読み始めるのも遅い。

なのですが、先日、お客様から、言われた言葉で、家にある本を

見直してみました。そうそう、興味のある本は購入するのですが、正に、「積ん読」状態。

>その方は、60代になる方。

「この年齢になるとね。目上の人が少なくなってきて。何かを教わる、知るのは

本からになるんだよ。全てが「教え」に繋がるワケじゃないけどね。中には少し読んで

違うなと思えば、読むのを止めてしまう本だってある。けれどそれでいいんだよ。」

その方は、正に知識の宝庫。質問した事には、何でも答えられるのだけど。

例えば、神父と牧師の違い。聖書の事から、ブッタの事。宇宙論の事まで。

哲学的な事もあれば、「大便通」と言う本の事まで教えてくれるのです。

勿論、村上春樹さんの世界も、名作と言われた数々の小説の事もです。

そんな事もあり、見直した小さな私の本棚。

買ったけど、全く開いていない真新しい本も数冊・・・・。

そんな中で、何度も何度も読み返した本がありました。

「やさしい」ってどうゆうこと? です。

仏教的な視点での本ですが、「やさしい」と言う曖昧な言葉についてを教えてくれます。

少し、難しので、何度も何度も読み返した本。

「やさしい」って、目の前にある事をやるだけ。

例えば、そこにゴミが落ちていたら、それを拾うだけ。

確か、そんな内容だったと思います。

先ずは、この1冊から・・・。手元にある本を読んでみようと思います。

 

 

 

 

美を感じる日本語とは

216D0FPR05L._SL500_AA300_>お天気に恵まれた1日の始まり。名古屋はやや肌寒さを感じながらも、暖かさを感じる本日です。

先日、テレビで若者言葉を題材に上げた番組を見ました。
言葉の自由化が益々広がる日本ですが、昔の言葉に、「美」を感じる私としては、昔の言葉使いも忘れて欲しくないなぁ~って思います。

例えば、「お慕い申しておりました。」なんて、
凄く奥ゆかしくて、気持ちも伝わって・・使ってみたい言葉だし。

「それがし」「御免無用」「御意」「ございますまい。」
「ありがたき幸せ」「~候」「かたじけない」「貴殿は」

などなど、舌を噛みそうになる言い回しもあるけど。
私は、この言葉達に、「美」を感じるのです。

他にも、春が近いのにまだ冬のように降る雪を、「名残り雪」と言う。
太陽が照ってるのに降る雨を、「狐の嫁入り雨」と言う。

日本語って、知れば知る程美しいですよね(萌)

そんな私が、最近欲しくてたまらない本は「美しい日本語の辞典」です。
でも、こんな種類の本は、既に持っているので・・・。うーん。悩み中です。