本は好きなのに、読書は不得意。

418U0MKBWqL._BO2,204,203,200_PIsitb-sticker-arrow-click,TopRight,35,-76_AA300_SH20_OU09_>本の紹介的に使うつもりは、無いのですが・・・

こちらのBLOG。

昨日の記事からの流れと言う事で、今日のBLOGです。

>読書を趣味とする方が、羨ましいなって思う私です。

私は、「読書」を習慣としないので、本を読むのは苦手と言うか・・・

読みたい気持ちはあっても、読むのも遅いし、読み始めるのも遅い。

なのですが、先日、お客様から、言われた言葉で、家にある本を

見直してみました。そうそう、興味のある本は購入するのですが、正に、「積ん読」状態。

>その方は、60代になる方。

「この年齢になるとね。目上の人が少なくなってきて。何かを教わる、知るのは

本からになるんだよ。全てが「教え」に繋がるワケじゃないけどね。中には少し読んで

違うなと思えば、読むのを止めてしまう本だってある。けれどそれでいいんだよ。」

その方は、正に知識の宝庫。質問した事には、何でも答えられるのだけど。

例えば、神父と牧師の違い。聖書の事から、ブッタの事。宇宙論の事まで。

哲学的な事もあれば、「大便通」と言う本の事まで教えてくれるのです。

勿論、村上春樹さんの世界も、名作と言われた数々の小説の事もです。

そんな事もあり、見直した小さな私の本棚。

買ったけど、全く開いていない真新しい本も数冊・・・・。

そんな中で、何度も何度も読み返した本がありました。

「やさしい」ってどうゆうこと? です。

仏教的な視点での本ですが、「やさしい」と言う曖昧な言葉についてを教えてくれます。

少し、難しので、何度も何度も読み返した本。

「やさしい」って、目の前にある事をやるだけ。

例えば、そこにゴミが落ちていたら、それを拾うだけ。

確か、そんな内容だったと思います。

先ずは、この1冊から・・・。手元にある本を読んでみようと思います。

 

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です